初診の方へ
初診時はこちらをご覧になってください
初診の方
初診の場合持参するものはございませんが、もし、他院にかかられていて、治療継続中で来られた場合、血液検査などの検査結果や、飲んでいるお薬があればそれもお持ちになって来られると、より診察や治療がスムーズにいくものと思われます。また、ペット保険にご加入の方は受付で健康保険証の提示をお願いします。
受診までの流れ
- 1 . 初診受付
-
診察申込書に必要事項をご記入の上、他院での検査結果、健康保険証などをお持ちの方はご提出ください。簡単に症状と経過を記入してもらうことになります。病院に来られる前にメモをしておかれるといいかもしれません。
- 2 . 待合室
-
順番が来るまで待っていてください。臆病な猫ちゃんは、待合室奥にガラス戸で仕切られた部屋がありますので、戸を閉めてそちらをご利用ください。他の子に対して興奮するワンちゃんは、入り口そばに外待合室があり、テーブルと椅子とリードフックがございますので、受付に外で待っている旨を伝えて、そちらもご利用ください。順番が来たら、診察室から名前をよびます。また、急患など必要に応じて順番が替わる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
- 3 . 診察
-
たとえワクチンだけだとしても、来られたワンちゃんねこちゃんは基本的には必ず簡単な触診と問診、聴診をうけてもらいます。それだけなら特別な料金はかからないので気軽にうけられてください。そこから病気の早期発見につながることもあります。
- 4 . 検査
-
症状に応じて、検査を勧めることがあります。あらかじめどういった検査をした方がいいと考えられるかを提示して、了承が得られれば検査をしてまいります。また、希望する検査がございましたら、おっしゃってください。
また、もし料金を事前に知りたい方は気軽に聞いてください。その時の段階でのおおよその目安の料金を提示します。
- 5 . 処置など
-
症状によって治療内容は変わりますが、診察室のうしろに治療スペースを設けていますので、お預かりして、あるいは飼い主様同伴でそちらで治療させていただく形になります。
ただし、怖がっている子の治療や短い時間で済む注射などのときは診察室で治療を行うこともあります。
- 6 . お支払い
-
受付窓口にてご精算ください。領収書、お薬、フードなどをお渡しいたします。お薬の準備に時間がかかることがあります。また、お薬の内容によっては順番が前後することがあります、ご了承ください。
クレジットカードもご利用いただけます。ただし、支払いは一括のみとなります。各種保険もご利用いただけます。
- 7 . 帰宅
-
急いで帰ろうと慌てているわんちゃんは透明な自動扉にぶつかることがあります。
十分ご注意ください。