診療案内
当院の診察は予約制ではありません(ただし、ペットホテルは予約制です)
初診の方
- 病院に来られてから受付を済ませたのち、基本的には来られた順番にお呼びいたします。
ただし、急患などの緊急を要する事態が想定された場合、順番が前後することがあります。ご了承ください。 - ずっと口を開けて呼吸しているなどの呼吸状態が極めて悪い時、痙攣がおさまらない時など緊急を要する状態、「緊急かもしれない」で結構ですので、その時は来る前に電話、あるいは来てすぐ遠慮なくおっしゃって下さい、すぐ対応できるように準備いたします。
- 当院は犬猫専門病院です。
- 当院では夜間救急を受け入れておりません。夜間救急に対し充分に対応可能な体制が整っていないため、適切な獣医医療が行えません。
- 当院では往診を行なっておりません。往診で充分な診察、治療ができる設備環境が整っていないため、現在のところ往診はありません。
- 診察はなく、お薬だけの方は事前に電話していただくとお待たせする時間の短縮につながることがあります。
ただし、外来で来られて待っている方が優先ですので、準備に電話して少なくとも30分以上はかかること、ご了承ください。
診療時間
当院の診察は予約制ではありません。ペットホテルは予約制です。
▲ : 土日曜 午後は15:30-17:00
- 受付時間は30分前までです
- 休診日:水曜・祝日
- 診療対象:犬・猫
- 手 術:12:00-15:30
診察料金
診療料金はすべての家族としての ’どうぶつ’ たちが受けるべき良質な動物医療を反映したものになっております。
料金についてのご相談はいつでもどうぞご遠慮なくおっしゃってください。
避妊、去勢費用の目安 麻酔代、入院費込み
- 猫去勢手術
- 12,000円〜
- 犬去勢手術
- 17,000円〜
- 猫避妊手術(1泊入院になります)
- 20,000円〜
- 犬避妊手術(1泊入院になります)
- 25,000円〜
ペットホテルの料金についてはこちらをご覧ください。
お支払い
お支払いは現金の他、クレジットカードもお使い頂けます。
ただし、すべて一括になることをご了承ください。
- クレジットカード使用可 お支払い方法は一括のみとなります
-
- 各種ペット保険対応